社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。

これは難しいですねー、、
学生を卒業して1社目とかなら3年は続けたほうがいいと思います。それは、1年で嫌なこととかわからないことも3年たってわかる事というのはあるからです。

しかし現実問題。
私は転職してちょうど1年ほどですが、今の仕事を辞めたいと思っています。
理由は、この仕事の将来性を考えたり、私自身結果を出して上の立場になりたいというモチベーションを持てないからです。
前述のように、3年という気持ちもあるのですが、私は来年に結婚を控えております。
一生続けるつもりがない会社に居続けて結婚した後に転職よりは、結婚前に転職したほうがいいのかと考えております。

彼女にもつい先日話しましたが、やはり少しもめておりまだ結論が出ておりません。
ただ、やはりイヤイヤで働くよりは好きな仕事を見つけてそっちで頑張ったほうがいいと思うので、その方向で頑張ろうと思っています。

ハットトリック

男性/36歳/東京都/会社員
2016-06-16 17:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。