願い事の由来は…
小学校の子供への読み聞かせで、七夕の由来など調べて聞かせました。
中国から伝わったのは、書道や裁縫の上達を願う風習で、日本の「たなばたつめ」田んぼの側で作物の豊作を神に祈る行事が合わさって「七夕」になったようです。
子供達には「クリスマスのサンタさんにお願いするような物を短冊に書かないでネ〜」と、話しました。
しかし、正直言うと…
夏の旅行のお小遣いが欲しいです(;^_^A
怪獣ならしの魔法使い
女性/55歳/東京都/パート
2013-07-04 17:32