社員掲示板

須奈賀真奈美さんのお話を聴いて

皆さんお疲れさまです。
私は今、社会福祉士という国家資格取得のために日々勉強しています。とりわけ医療福祉分野に関して興味がありゆくゆくは医療機関で働く予定です。介護福祉士、とても魅力的だと思います。看護師同様、需要が非常にあると同時に介護職の不足も課題として現在取り上げられています。手際の良い介護士さんの行う身体介護を目の当たりにした時、感心したことを今でも覚えています。 自分には到底できません。
来年度からは、社会福祉士として介護福祉士をはじめ他職種と連携して人の為になる人間になります!!

道をトオル

男性/33歳/大分県/医療職
2016-06-20 18:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

道をトオルさん
先月まで、
社会福祉士で医療ソーシャルワーカーとして
働いてましたよー。

介護に手は出せず
口しか出せませんけど苦笑

“その人“を知って
一緒に課題解決の道を探っていける
相談援助職もイイ!

国試、がんばってくださいo(^o^)o

こゆきんぐ

女性/42歳/山梨県/団体職員
2016-06-20 18:57

こゆきんぐさん、
レスありがとうございます。
まさか社会福祉士しかもMSWとして働いらっしゃった方と掲示板でお話しできるなんて!大変嬉しいですし、尊敬します(^^)
実は、前回の国試2点足りずに失敗してしまいました。。
こゆきんぐさんの様にMSWとして活躍できることをイメージして来年の1月に向け精進します!!

道をトオル

男性/33歳/大分県/医療職
2016-06-20 21:02