飲み会
皆さま、お疲れさまです。
先日、職場の飲み会のお知らせが掲示されていました。「女性3,000円前後、男性3,500円前後」この掲示を見た上司の一言。「これ、なんで男性の方が高いんだろうね〜?理由聞いてみた方が良いよ!男性差別の可能性があるからね!」と。
普段、大勢の飲み会にほとんど出ない中で、幹事の気持ちを考えず言葉にしていたときには、ドン引きでした。
もちろん、その発言を疑問にも思っていなかった私は幹事に伝えることはしませんでしたが‥周りにいた同僚も同様なことを思っていたと思います。
結局、参加したときに自身で納得したのですが、飲み屋の料金体制が男女で別料金になってただけの話でした。
幹事という働きがある中での飲み会。自分は幹事をしないだけに、幹事には感謝。
500円の差で敏感になる発言には驚きでした。。。
つくばのノッポ
男性/43歳/茨城県/会社員
2016-06-21 17:19