今日の案件;キレらたこと、あります
わたしは病院で介護など社会福祉や退院に関する相談支援を担当。
担当していた患者さんのご家族から
”ある話”を「聞いていない!!!!」ということが発生。
ご家族にとってそのことは生活が関わる内容ということもあり、
怒られ、そのご家族の声が院内に響いてしまい
たまたま居合わせた担当医をも巻き込んでしまうことに。。。
そのときはわたしが夏休み前ということもあり、
仕事を引き継いでくれる同僚に少しでも迷惑をかけないよう
ある程度の道筋を作らなきゃという焦りがありました。
その焦りが、連絡ミス・伝言ミスを起こし
患者さんご家族を怒らせる羽目に(>_<)
最終的には、お互いすみませんでした…で
落ち着き、
私の夏休み明け後、笑顔で退院されました。
この出来事以降、
長期休暇で仕事を抜けるのはお互いさま
同僚の仕事を引き継いで迷惑がかかるのは仕方がない、
だってわたしも迷惑かけてるんだから!
とまぁ割り切り、若干の焦りも感じながら
一つ一つ丁寧に
仕事をするよう心掛けるようになりました。
みなさんこれから夏休み、楽しみですね!
「迷惑」はお互い様です!
丁寧なお仕事、してくださいね!!
こゆきんぐ
女性/42歳/山梨県/団体職員
2016-06-22 10:49