本日の案件!怒られた案件
本部長、秘書、スタッフの皆さん、社員の皆さんお疲れさまです!!
本日の怒られた案件ですが...
私ではなく、今年の新入社員が見ていてとてもかわいそうなほど怒られています。
私の部署に配属になり、約半月。
教育係は私も知っている上司なのですが、
新人の子が分からないことを聞くと、
「なんでわからないの?見てたでしょ?」
「そんなこともわからないの?大学で何を学んできたの?学歴だけほしかったわけ?全然意味ないよ、こんなんじゃ!」
外回りに同行し、
「この後、時間がないから、今日は早めに戻るよ!」
といわれた時...
上司に迷惑をかけまいと最低限の仕事にしようとすると、
「なんでやらなかったの?やってきて。勝手な判断しちゃ困るよ」
それなら、と思って同じ状況になったとき
「どうすればいいですか?」と確認すると、
「そんなこともわからないの?自分でわかるでしょ?」
上司の教え方のタイプとは合わないのでしょうか...
きちんと教えてあげれば、できる子なんですが、本当に本当に見ていて私も辛いです。
今日も朝から泣いていた、そんなその子に、私は
「大丈夫だよ、頑張ってるのは分かってるからね」
という、気休めしか言ってあげることができませんでした。
何も教わってないのに、間違ったら怒られる
理解できないから、聞くと怒られる。
毎日毎日、教えてもらえないのに怒られ、怒られるために出社しているんじゃないかと思うくらいです。
すでに萎縮してしまっている新入社員に、私は何をしてあげればいいんだろう...
不思議の国のちろるん
女性/37歳/神奈川県/会社員
2016-06-22 11:43