社員掲示板

就活大変ですよね案件

うちのグループメーカーの新卒の方たちを見てると、超従順で上に歯向かわなさそうな人ばっかりです(^^;(笑)
メーカーの社風がそうだから、そういう人ばかり採るんです。

気合い入れて面接に望み、自分がやりたいことを堂々と主張して上手く話せたとしても会社によってはそういう人間を取らない可能性もあります。もちろん熱い人が好きな会社もありますが。

多分、会社と人は縁だと思うので、落ちても縁がなかったくらいに考えて、次頑張ろって切り替えるのが良いと思います(^^)
なので、数を受けるの重要かなと思います。

あと、就活していて心無い面接官のきつい言葉に心折れたり自暴自棄になってしまうと思いますが、一切気にしなくて大丈夫です。その人も面接官の仕事として言っているだけです(^^;(笑)
もしそうで無かったらその人はろくな生涯送らないだろうなと思ってやりましょう、可哀想にな人と思ってやりましょう(^^;(笑)

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2016-06-23 13:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。