社員掲示板

今日のアンケートにあった、

面接での自分、私は今まで100%等身大の自分で挑みました。
取り繕うことなく、背伸びすることなく。
結果面接で受からなかったことはありません。
採用の際に何故面接があるかというと、人間力を見ているんだと思うんですよね。
学歴や資格だけでいいなら面接なんで存在しないはずです、散々試験を受け最後に面接があるということは、結局はそこが1番大切なのではないかと。
面接官もプロですから無理にキャラを作ったり他人と差をつけよと振舞ったりするとバレます。
面接官をやったことありますが、この子本当はこんな子じゃないな〜とか無理してるっぽいな〜と感じると、途端に不信感が生まれます。
本当の中身を引き出そうと努力はしますが、人間やはり何事も素直が1番です。絶対に。
これまでやってきたことを信じて、
就活生の皆さん、そして転職を考えている皆さん、頑張ってください!

食べる前に飲む

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-06-23 16:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

正解‼︎ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ケーキ

女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2016-06-23 16:20