トムさんへ
トムさん、社員の皆さん、お疲れ様です。
私は社会人6年目ですが、学生時代に就職か、大学院か非常に悩みました。
ここでネックになったのはお金です。
大学院卒業まで、生活費含めて学費がいくらかかるか計算してみてください。
そして、大学院卒業後にどんな仕事をして、いくらの年収になるかをざっくりと調べてみてはいかがでしょうか。
もしも奨学金等で借りる場合、返せる金額かも考えてみて、少しでも厳しいようであれば就職でもいいかと思います。
私は新卒で入って3年後に転職し、今の製薬会社に入りました。社会人でも学術の勉強すると楽しいですし、やっと見えてきた楽しさがあります。
今を一生懸命に生活すれば、何年経ってもその財産は消えず、良かったと思えるはずです。
月並みな言葉ですが、頑張ってください!!
バンビロックス
男性/37歳/埼玉県/会社員
2016-06-23 17:24