社員掲示板

就活:インターンシップについて

インターンシップについて
今年40歳のおっさんですが・・

約20年前、インターンを大学3~4年生の計2年間、大学にもほぼ行かず、実地研修をしていました。1社目は国内企業、2社目は外資系

私の場合、一切就職活動をせずに、結果的に、インターン2社目の外資系に入社しました。

就活は、いろんな形があります。
形に縛られず、トライしてみてください。

私の場合、インターンが楽しく、就活をしていませんでした。
結果、就活が終わっていた
そこで、働いているインターンへの入社提案をしたり、結果、入社。
更には、中途採用のセミナーに挑み、結果的に、新卒ながら上場企業から内定をもらいました。


インターンでは、自身の実務経験スキルをよりレベルアップさせることのできる環境を選びましょう。現在は、たくさんあります。 20年前は、大学ではインターンをすること自体、、変人扱いされましたが、「人と違う経験」をするは、とても大切です。

現在は、11年前に独立して、会社経営をしています。

大学生のみなさん がんばってください! 正解はないのです☆
トライ&エラー あるのみ!

bob3

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2016-06-23 17:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。