就活もそうですが…
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
只今就活中なのですが、多くの方がおそらく民間志望かと思います(偏見だとしたらごめんなさい)。
私は公務員志望です。
民間の方では既に内定の方も多いようですが、公務員は多くの場合1次(筆記)試験が6月以降で、この段階で民間より(仕方ないと思いますが)遅れをとります。
更に…時期的に就活と付き物なのが卒論・修論なのです。当然同時に進めなければなりません。
就活が長引くかもしれない焦りと、論文を片付けなければならない焦りを同時に抱えてしまいます。
皆様激励の言葉があれば宜しくお願いします。
府中の守護神
男性/35歳/東京都/学生
2016-06-23 17:57