社員掲示板

自分のやりたいこと

みなさまお疲れ様です!

就活をしていて自分の入りたい会社、やりたいことができるところに就職できる人はかなり少ないと思います。
わたしもそうでしたが、自分が何をしたいかなんてわからないんですよね。
説明会行くと、ここもいいしあそこもいい!
と毎回感化されていました。笑

結果、わたしは新卒ではそんなに大して入りたいと思っていなかったし、興味もないところに就職しました。
(個人的事情もあったのですが。)

でもそこに入った時は、日々の中で自分がやりたいことを常に考えていました。
新卒で入った会社には申し訳ないですが、生活費を稼ぐためだけに働いていました。
それでわたしの場合は運良くやりたかったことができる転職先が見つかり、新卒入社2年目で転職しました。

ぼんやりとなんか嫌でなんとなく辞めたいから
という理由でポンポン会社を変えるのはあまり賛成しませんが、前向きな理由、ちゃんとした目的がある転職はアリだと思ってます。
だから(フリーターとか自由な生活をしたい人以外は)とりあえずどこか就職してみたらどうでしょうか。

やってみないと自分の向き不向きもわからないし、やってみたいことがないなら探せばいいんです。

就活生がんばれー!!!!

こいめ

女性/33歳/東京都/会社員
2016-06-23 17:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。