こんにちは!
本部長、秘書、社員の皆さん、就活生の皆さん、お疲れ様です!
もはや就活は懐かしい響きですが、わたくしも就活生のみなさんと同じく、
日々就活に励んでおりました。
時代のせいもあってか、受けては落ち、受けては落ちという毎日でした。
やっとこのことで内定をもらい、将来が決まりかけたのですが、
専門学校卒業寸前で就職の道から正反対である「海外放浪」に出る決意をしました。
もともと外国への興味が強かったわたくしは、
一緒に頑張った仲間の反対を押し切り、皆がフレッシュなスーツに身を包む中、
フレッシュなスーツケースを購入し、海外へと向かいました。
もっとも反対すると思っていた両親も、快く出発を快諾してくれました。
約5年間で20カ国を周り、多くの知らない街、知らない人、知らない文化と出会いました。
素晴らしい体験をする一方で、貧困を目の当たりにしたり、
日本にいては受けることのない差別までも体験しました。
苦しい思いもしましたが、全部ひっくるめて今のわたくしの糧になっております。
帰国後は仲間より5年遅れて就職しました。
おかげさまで給料は仲間より少ないですが、お金では買えない経験ができたと思っています。
もちろん仕事は両親がお金を出してくれた学校で学んだこと、
そして、ほっといても上達した英語を生かせる職種に就きました。
現在の楽しみは、旅で出会った友人を訪ねて短い旅行に出ることです。
本気でやりたいことが見つからないみなさん、
ちょっと回り道をしてみては?
おわり
こちら川崎市高津区交番
男性/41歳/神奈川県/会社員
2016-06-23 18:17