おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今月の出張も無事にすみ、今朝から通常出勤。
移動の疲れか、家で寝たせいか、グッスリ寝ることができました。
今日は『ドレミの日』。
1024年、イタリアの修道士が「ドレミファソラシ」を利用した階名唱法を考案したことから。
「ド・レ・ミの歌」と言うと、ドはドーナツ、レはレモンがすぐに頭に浮かびますが、あれはペギー葉山さんが考えた詩だそうです。
ペギーさんが、1960年に渡米した際、映画「サウンド・オブ・ミュージック」に感動し、すぐ「和訳」を考えたそうです。
ドはドーナツのド。
最近、食べてないなぁ。
( ̄▽ ̄;)
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2016-06-24 07:00