社員掲示板

なんか部活の先輩みたい…

先日、年下上司に誘われた飲み会。上司(40代)の知り合いの女子大生数人との飲み会なんですが、僕は既婚者だし、なんといっても年下上司が、上司に媚びを売る為に行くのに僕はついて行きたくなかったので断りました。30代後半と40代の、しかも下ネタトークしかしないオッサン達と一緒に飲みたくはない。女子大生達も恐らく飲み代タダ(上司が出す)だから来るようなもんだろうし。相当暇なら行ってもいいけど、そんなに暇じゃないし。それで今日、その飲み会が楽しかった事と、断った事について話されました。年下上司曰く「○○さん(上司)に可愛がられるように、なるべく飲み会は断らない方が自分の為っすよ」…なんか、そういうのやだなー。飲み会に付き合わないと仕事上損するよ、みたいな空気なんですよね。たまーにならいいけど結構な頻度で誘われるんですよ。そんなに暇じゃないしお金たくさんあるわけじゃないしさ。こういうのって、毎回付き合わないとダメなんすかねー。面倒くさいなーもう…

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-05-26 15:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

チェリーブロッサムさん、私の個人的な意見ですが、歓送迎とか、忘年会以外は参加しない奴と思われてもいいんじゃないですか?別に仕事でもないし、その上司に昇進や昇給の全権がある訳ではないでしょ?嫌な人と嫌な話をしながらの飲食なんて、時間もお金ももったいない!それに年下上司さんもチェリーブロッサムさんを巻き込んで自分が飲む機会を増やしたいだけなんじゃないですかね…

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-05-26 16:30

ポーメリさん、ありがとうございます。そうですよね、ぼくもそう思うんです。ですが、さらに今日、年下上司と別の上司が一緒になってこう言いました。「もし次に来なかったら腕ひしぎ十字固めだぞ。来ないなら○○さん(もうちょっと上の上司)の機嫌損ねるから覚悟した方がいいぞ。強制だからな強制!」…中学生レベルにも程があるってもんですよ…。

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-05-26 17:05

う~ん、それってパワハラですよね。それともそこまで強引だとチェリーブロッサムさんが行くと他の方が得する何かがあるとしか思えませんね(* ̄ー ̄)いっそのこと、全部奢ってくれるなら付き合ってやらんこともないくらいのスタンスで向こうから断ってもらうとか…でもそれでも来い!だと余計恐いですね(>_<)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-05-26 18:06