社員掲示板

無意味無意味無意味

公務員試験受けてきました。多分、結果をみずとも、落ちてると思う。
とりあえず、入社3ヶ月ですが、なるべく速めに転職を決めたいと思っているので、夕方の美容室までネカフェでSPIの勉強と転職サイトみてようと思います。
色んな人に応援して貰っていたのに、大学の時に人生の選択肢ミスって、自分のやりたくないことやって燻り続けてる自分ってやっぱりクズだしダサいし周りに対して申し訳ないと思う。
しょうもねぇし申し訳ねぇ(--;)
だからこそ、一人で抱えるしかないわけで
こんな人生意味あるんかいな。(--;)

ゴルゴニア

男性/31歳/兵庫県/予備校生
2016-06-26 11:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おお、行動力の高さ!

ぽっけ太郎

女性/33歳/東京都/会社員
2016-06-26 11:58

自分を卑下してもなんの役にも立ちません。

失敗したと思うならば冷静に分析して対応策を考えて実行して成果をあげることです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-06-26 12:29

試験 お疲れ様です。

未来を見通して希望通り、順調に就職できる人って実は少ないのではないでしょうか。表に出る話しは成功例ばかり。目につきますから、自分だけ取り残されて、情けなく思うのは当然だと思いますよ。

かく言う私も
「あれ?こんな予定だったけ?なんでここにいる?」
と思い描いた未来と真逆の方向に来てしまいました。

私は何もしてこなかったから、今の状況は仕方ないと腹くくってますが、ゴルゴニアさんはちゃんと行動しているではないですか。今のお仕事だってきちんと取り組んでいらっしゃるのでしょう? そして自分の未来を切り拓く為に頑張ってる。スゴイですよ!

公務員試験は年に一度しかないので焦る気持ちは分かりますが、私は 公務員ほど企業で勤務した経験のある方になって頂きたいです。

ヾ(o´∀`o)ノ ガンバッテ ナンチャーナカバイ!

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-06-26 14:14

突然、すいません。
公務員試験、お疲れ様です。

あきらめない、自分を悪く思わないこと、とっても大事です。

自分も公務員に成りたかった。
20代で工場勤務、もう無理だと思ったけど、倒産、転職しても公務員になれました。

チャンス!は意外な所にあります、多少の職種の違いはありますが調べていくと、色々つながっているものかもしれません。

道のりは長かったけど、なんとかなります。

一人で抱え込まないでね。

時には、適当、気楽な気持ちを持っていいと思います。


にーや

男性/54歳/埼玉県/介護してる人
2016-06-26 14:27

ゴルゴニアさん、こんにちは。今、22歳ですよね?!
その年齢でそれだけ自分を見つめてるって、私はそれ、凄いなぁって思います。私は今57歳ですが、22歳当時の自分を思い出すと恥ずかしくなりますよ。何して生きていこうか、生きていく上で何を大切なこととして捉えていくか、そんなこと何も考えていなかったですもの。世に出て働き始めた時は25歳になってました。
少し遠回りしたけれど、その遠回りの経験が後々になって多少の自信にもなりました。
上から目線のつもりはありませんが、ゴルゴニアさんもひとつひとつ積み上げていってください。そうしたらきっと、今のご自分のもがいたり悩んだりが活きる時が来ます!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-06-26 14:43

贅沢な悩みです。
人生はそれが全てじゃないです。
まだ人生に片足突っ込んだくらいです。
悩んでもがいて先に進んで下さい♬
これからも長いですよ✧*・⁽ง ˙ ³˙⁾งファイットゥー!!

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2016-06-26 16:40

ほぼみんなそう思ってます\(^o^)/!
意味はありますよー(*^^*)!

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2016-06-26 19:16

これから生活する上で、働いて、税金やその他諸々おさめると思います。
その時点で、もうすでに、凄く意味があります。
「人生の意味」を、自分で感じとるのは、私もだいぶ時間はかかりました。
今でも、不安はいっぱいです(゜ロ゜)

私のような人間でも感じているので、大丈夫だと思います!

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-06-26 23:21