社員掲示板

「厚焼き卵は甘くない派~♪」

って言ったら

「それならオムレツで良くない?」

って
(・д・。)?←こんな顔で言われたけど。。

やっぱり。。この世の中には
甘い派さんが他数なのかなのかなぁ。。???



私の厚焼き卵は
お塩少々に隠し味?にお醤油を数滴~♪

九州のお醤油は甘いので~
そんなに塩っぱくはないとは思うけど。。
お砂糖は全く入れないので甘々な感じとも違います☆


同じ九州でも
熊本、大分、佐賀だけが甘くない派なようで。。
(私調べ)

福岡県民の前カレさんと
干支ひと回り一緒に暮らしてて
一度だけ険悪な雰囲気になった卵焼きの味付け。。

どっちも譲らず。。で。
結果、九州女子の意地で
毎回、甘いのと甘くないの作って。。
ってそんな日々もあったなぁ~


甘いのもキライではないけど。。
やっぱり自分の育った味がほっとします♡

★のわ★

女性/49歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-06-26 16:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

小さい頃は甘い派でしたが、徐々に塩派に変わりました(・ω・)ノ

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2016-06-26 16:55

うちの遠~い親戚が、熊本の人吉で醤油ば作ってます。
釜田醤油 ばいいます。

年に1回ほど取り寄せますが、遠~い親戚じゃけんまけてくれならんとです。

お茶も人吉からとっとります。伯母のお向かいさんで、すっごく安かよ~。
やたけ茶園 ばいいよります。

私は東京生まれの東京育ちなので、熊本の言葉は語尾しか使えません。(T^T)

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-06-26 17:31

私は卵焼き甘い派でーす\(^o^)/

とみー☆

女性/30歳/群馬県/会社員
2016-06-26 17:41

母親が甘いのが嫌いで、全ての料理にほとんど砂糖も味醂も使いませんでした。ですので、卵焼きには醤油(関東のしょっぱい醤油)をいれていました。
甘い卵焼きは嫌いではありませんが、デザート感覚でおかずとは思えません。

そんな育ち方をしていますので西日本のたまり醤油は苦手です(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-06-26 19:12

麻衣子さん☆
こんばんは☆

甘くない派へようこそ~(^o^)/

★のわ★

女性/49歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-06-26 22:25

豆乃花さん☆
おはようございます♪


わぁー♪
豆乃花さんの遠か親戚の人はー
お醤油屋さんばしよんなはるとねぇー

むかーし
人吉の近くの八代いうところに住んどったけん
もしかしたら釜田さんとこのお醤油
使こうたことあるかもしれんねぇー♪

今度、熊本に戻った時に
近くのスーパーとかで探してみっねー☆

あと、
お茶も熊本からお取り寄せしよるとねぇー
熊本でもお茶ば作りよらすところがあるて
知らんだったー

おすすめのお茶があったら教えてはいよー♪


って。。
熊本弁変換むつかしかぁー(>_<)

豆乃花さん熊本住んだことなかとにすごかねー!

今の人たちの熊本弁は
言葉自体はそぎゃんな変わらんとばってん
イントネーションと語尾が訛っとる感じばい。


私、東京来る前に福岡に長く住んどったけん
博多弁の方が話しやすいっちゃけどぉ~
こっちでフツーに喋ると~
「なーんキャピキャピしてからぁ。。(-.-)」
て勘違いされるけんイヤっちゃんねぇ。。(>_<)

だけん~
頑張って標準語はなしとぉ~つもりっちゃけどぉ~
嬉しかときとか~
びっくりしたときとか~
怒っとぉ~ときとか~
気付いたら博多弁になっとぉ~けん困る~(>_<)

★のわ★

女性/49歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-06-27 07:23

とみー☆さん☆
おはようございます♪

とみー☆さんは
甘いの派さんなのですね~☆

甘くて美味しい~♡
厚焼き玉子の作り方があったら教えてください♡

★のわ★

女性/49歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-06-27 07:24

FUJI2さん☆
おはようございます♪

お母さんの影響ってとっても大きいですよね~♪

そして、
基本的な味覚ってずっと変わらないですよね☆


ずっと東京に住むことになるかもしれないので。。
と、九州以外のお醤油にも慣れようと思って
頑張ったんですけど。。(>_<)

私はあの甘~いお醤油で作る
魚の煮付けが大好きです♪

★のわ★

女性/49歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-06-27 07:35