社員掲示板

突然ですが

炊いたご飯をラップにくるんで冷凍って人、けっこういると思うんですが(特に女性)、この方法以外でこれより簡単な方法ってないですかねー(^^)?

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2016-06-27 14:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

100均に売っている ご飯用のタッパーに入れて 冷凍しています。

「冷凍以外で」という事だったら、ごめんなさい。

ロシアンティー

女性/49歳/千葉県/お休み中
2016-06-27 14:35

ロシアンさんと同じく!

ノーサイド

男性/51歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2016-06-27 14:38

上に同じく

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2016-06-27 14:41

たべない。(*´ω`*)

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-06-27 14:55

私も上に同じ。
あのタッパーに160gくらいのご飯を入れて、
マスキングテープに炊いた日付を書いて貼っておきます。

朝ごはんはこのままレンチン、タッパーをお茶碗代わりにしてます。
おにぎり作る時もタッパーのままレンチンして、ラップにあけて具を入れておにぎりにしちゃいます。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2016-06-27 14:56

もしくは、蕎麦屋でバイト。

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-06-27 15:06

炊飯器持ってないからしらーん^_^;

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2016-06-27 15:09

みなさんと同じく。
初めはラップにしてましたが、ラップが勿体無い事に気付きました。


みっく。さん、究極です(笑)

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2016-06-27 15:11

夜にご飯が残った場合。
お皿に残ったご飯を取り出し、ラップ又は電子レンジ用のプラスチックの蓋をして、キッチンで放置!笑

翌朝、新たに炊いたご飯と合わせて炊飯器に戻し、混ぜて温かくしてから食べちゃいます!

6人家族で食べ盛りの弟が2人いるので、ご飯が残る事は滅多にないですけどね…(^^;;

冷凍してチンすると、ご飯がベチャっとするので、あまり好きではないです…。

のっさん

女性/30歳/神奈川県/ラジオパーソナリティー
2016-06-27 16:15

ロシアンティーさん、ノーサイドさん、ミギナナメヒダリさん、みっくさん、おこげ三丁目さん、埼玉んぼーくん、ぷりっつさん、のっさん(*^^*)!
ありがとうございます\(^o^)/!

100均のタッパなんですね!
早速買って使います(*^^*)!

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2016-06-27 18:49