ピンチ案件
皆さん、お疲れ様です。
「生きていくということは、税金を払うということ」とはよく言ったものですね。
7月は都民税と市民税の徴収時期です。
こういう時期になると、ひしひしと感じますね。
仕方ありませんよね。
義務ですものね。
徴収された税は、偉い人の経費となって絵画とか壺とか習字道具とかに変わっていくのでしょうね。
せめて、「都民より寄贈」とか書いてほしいですね。
「お陰で応接室の絵画として、来訪者の目を楽しませています。いつもありがとうございます。」
くらい言われたいですね。。。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-06-27 16:29