過去に無くしたヤバイもの→手形
今から15年程前、当時経理を担当していた私は毎月お得意様からお預かりする手形を担当営業マンの代わりに回収し、担当へお渡しするという業務がありました。
そのうちの1社、90万の手形を紛失。
私は担当の営業マンに渡したつもり、営業マンは預からなかったつもりで、お互い全く無くした記憶なく。
ただ、お互い「多分、私が無くしたのかも…」という形で必死に探しましたが出てきませんでした。
10年ぶりに採用した新入社員という事もあり、上司も先輩も歳がかなり離れていたため、怒鳴られたり強く責められたりする事もなく、逆に慰められ、上司の方々が穏便に処理して下さいました。
無くした手形は裁判所で無効の手続きをとり、再発行していただき、通常通り回収されたそうですが、今考えても鳥肌がたつ、やってはいけないみすでした。
当時の社長、常務、専務、部長、先輩。
周りの方に本当に恵まれた環境に居たんだなと今でも感謝しています。
ゆり昆布
女性/47歳/千葉県/会社員
2016-06-28 17:45