社員掲示板

日々コツコツと。

皆さまお疲れさまです。
過去に後回しにした案件がお風呂。
自宅にはじまり、引越しをして転々としてきた賃貸。お風呂のカガミの水アカはガンコで取れにくいですよね。
その過去の教訓から、新築の家では水周りの掃除は毎日欠かさず行います。もちろん、お風呂のカガミはもちろん、風呂場の角の赤カビ。発見するとハイターで撃退。カガミは入浴後に軽くタオルで水滴を拭くだけで3年経った今も水アカゼロ。ついでに、風呂場の壁も軽く拭くだけで大掃除はなくて済みます。一回につき1-2分でできて楽です。
これから、新しいお風呂を利用する方にはとくにオススメです!

つくばのノッポ

男性/43歳/茨城県/会社員
2016-06-29 18:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。