おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は、はまりました。
細かい仕事をやっているときに、何度も打ち合わせで中断。
( ̄▽ ̄;)
7月にもなったので、仕切り直します。
今日は『半夏生』です。
夏至から数えて11日目頃。
半夏という薬草がはえる時期といった意味があります。
農家にとっては節目の日で、夏至の後、半夏生までに田植えを終えるのが好ましいと言われています。
この頃は昔から、大雨になりやすいそうです。
半夏生にタコを食べる習慣を聞きますが、タコの足のようにしっかりと根をはり、吸盤のようにたくさんの稲がみのることを願い、神様に捧げたという説があります。
今夜は帰りに、たこ焼&るーびーもいいかなぁ。なんて。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2016-07-01 07:00