言葉の力。
こんにちは、暑いですね(゜ロ゜)
やっといくつか大物を洗い、ひと段落です。
言葉の力について、つらつら考えていました。
生物は、言葉や気持ちに左右されやすいなって、常々思います。
だからこそ、プラスに持っていける様になったら、それこそ、不可能も可能に出来る。
正確には、不可能だと思い込んでいたモノも、可能に出来る。
頑張っている書き込みを見ると、応援したくなります。
「自分より頑張っている人に、掛けられる言葉があるの?」とも、思います。
そんな時は、「言葉の力」を信じます。
本当は、自分自身がプラスの気持ちになるために、書き込んでいるのかも知れません。
「わかるよ」「一緒だよ」
「心配しなくて大丈夫だよ」「前を向こうよ」
今の状況に寄り添う言葉も
前に進めと、引っ張る言葉も
きっと両方必要。
その時必要なモノを、本人が選び取れば良い。
あんまり前向き過ぎて自信過剰もイヤだけれど、そんな勢いも、大きな流れの中では必要なのかも知れない。
明確な答えなんて、きっとどこにもない。
ただ、娘の笑顔を守るために、進んで行きたいと思います。
夫の事も、気にしたいと思います(゜ロ゜)
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-07-04 11:41