チャージ飯案件。
皆様、お疲れ様です。
名古屋勤務時代、重い会議後や大きな仕事を終えて、自分にご褒美、美味しいご飯をと思う時に通ってた中華屋さんです。
名古屋には味仙という台湾ラーメンで有名な中華屋さんもありますが、よく行ってたのは、そことは違う「味園」というお店です。
注文して、すぐ出てくる「青菜炒め」をあてに、瓶ビールを頂きながら、「台湾酢豚」と「天津飯」を待ちます。
「台湾酢豚」は通常の酢豚ではなく、ごろごろした唐揚げの上にたっぷりのネギ、その上にちょい辛、ちょいニンニク風味のポン酢ダレらしきものがたっぷりとかかってるんですが、これがまた美味しいんです。そして、最後に食べる「天津飯」ですが、ごま油の香るダシのきいた程よい塩加減の塩ダレあん、と、ふわふわたまご。最高です。名古屋行くたびに思い出して食べたくなってしまいます。
重い会議後でも、仕事でヘロヘロになった後でも、食べたあとは、心もお腹も幸せな気持ちになって帰れます。
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2016-07-06 16:21