社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私は今週末の選挙で初めて投票する事になります。自分の一票がどのように社会に反映されるのか気になりますし楽しみでもあります!

本日の案件の日本に願うことは、政治や景気といったことでは無く、国民の方にもう少し思いやりを持って欲しいという事です。私は千葉のド田舎から東京方面へ約2時間かけて通学しています。その為、通学途中に自分主体で生活しようとしている人を多く見かける気がします。例えば、満員電車の中で人を押しながら降りようとする人。しかも、何の言葉も無し。皆が乗り降りする乗り換えの駅とかなら皆が移動するので無言でも良いと思います。でも満員電車の中、1人で無言のままグッグッと人を押し我が物顔で降りる人は、どうなのかなぁと思います。すみません くらい言ってくれても良いじゃないですか…。
すみませんやありがとうのたった5文字で、人に与える気持ちや印象は大いに変わると思います。やっぱり何も言わないで嫌な事をしたり、されたりするのって皆さん嫌ですよね。そういう小さな思いやりを持つことが出来る日本を願います!

毎日かき揚げ丼

女性/28歳/千葉県/会社員
2016-07-07 07:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。