日本に願うこと案件
皆さま、お疲れ様です!
本日の案件、これからの日本に願うことですが、やっぱり真面目にやっている人がバカをみない社会にしてほしいです。なんだか最近お金がらみの汚いニュースが多く、そういうのを見るたび真面目に働いて真面目に納税している、当然の事が本当に馬鹿みたいに思えてきてしまいます。
介護職や保育など本当に世の中に必要とされている職業の人たちが低賃金のまま働かされ、そのくせ政府は手厚い社会保障や少子化対策などとうたい、なんだか現実と理想のギャップがありすぎる…と思ってしまいます。そういうことを言うのであれば、そういう職業にみんなが就きたいと思えるような環境を整えていくのが先なんじゃないかと思います。まずはあらゆる税金の無駄遣いの見直しをとっととやったらどうですか?
理想論だけを掲げて出来もしないくせに、税金ばかり無駄に使う政治には本当にうんざりです。。
そういうことから今日の政治離れを引き起こしているのだと思いますが、それで本当に無関心になってしまったら終わりなので、私は投票に行きます。
選挙権を得てから、選挙には必ず行くように…というのが親からの教えでした。若いころは政治なんて興味なかったけど、だんだんこの歳にもなると嫌でも興味が湧いてくるものなのですねー。
「国民の義務」を果たしている人が「国からの恩恵」をきちんと受けられる、そんな世の中にしていかなければならないのではないでしょうか。
しじみちゃん
女性/44歳/東京都/会社員
2016-07-07 16:58