社員掲示板

映画『裸足の季節』を鑑賞

中東の国々に未だに残る古い習慣はニュースで見られる名誉殺人などの女性達への迫害のように今もなお女性達を苦しめています。
本作品はトルコの小さな村を舞台に因習に縛られる5人の姉妹の青春と人が生まれついて持つ尊厳を取り戻す闘いを描き、彼女達の煌めきが作品に彩りを与えます。
両親を早くに亡くし、祖母と叔父の住む家に身をよせていた5人の姉妹は学生生活を楽しんでいたがある出来事から家に閉じ込められてしまうのです。
姉妹を閉じ込める叔父も祖母も悪人というわけではなく叔父は体面を気にして封建的な思想に囚われていて、祖母も古い因習の中の世界しか知らないため、姉妹が幸せになるためと厳しい躾をしますが姉妹を守ろうと奮闘するシーンからも彼女もまた因習の犠牲者だったのだと感じます。
運命への諦めや失望、引き起こされる悲劇。しかし、眩い輝きを放つエネルギーは自由を求めるのです。生きている限り苦難はあるけど彼女達の心の叫びに勇気を貰えます。

ムーンライズキングダム

男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2016-07-10 21:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

出ました!
キングダムシアターですか?
大人ですな。
映画全然見ないです(~_~;)
でも、HEROとかあぶデカ見たかったです(~_~;)
これから、80.LOVEも特別番組選挙速報
気になります。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2016-07-10 21:59

はやてさん、映画はもはや私の一部と化してます。
他の国の世界を垣間見れ、勉強にも刺激にもなります。休日のたびに映画館に行っていても公開が終了して見逃したのも多々あります。
なんか悔しいですよね。

ムーンライズキングダム

男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2016-07-10 22:16