社員掲示板

あの時の自分へ

最近よく思います。

なぜかわからないけれど、落ち込んでばかりいた過去の自分。
大したことない事で落ち込んで自己嫌悪。

でも今は「孤独な事」に落ち込んでいたと気付きました。
悩みのキッカケは些細でも、「孤独」が拍車をかける。

あの時の自分に、今、会ったら、自分は何が出来るだろうか?

その問いが、いつも心にあります。
プラスでもなく、マイナスでもなく、シンプルに、その問いを心に持つ。
無理に答えを出す必要もない。

「持っている価値」

なんとなく、そんな事を感じています。

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-07-11 01:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あの時の自分に、今、会ったら、自分は何が出来るだろうか?

この一文に、ドキッとしました。
同じことを考えている人がいる!
10歳から18歳まで、友と呼べる存在がまったくいなかった自分。人間不信の塊だった自分。
大学に入ってからは色々な価値観にぶつかって、目から鱗の日々だった頃の自分。
人間不信の塊が少しずつ溶けていき、呼吸が楽になっていった自分。
自分を仲間としてそのまんまで受け入れてくれた先輩、後輩、友人の有り難さ。

もう一度少年時代に戻っても、自分はきっと同じ歩みをするんだろうな、と思います。
そうやって今の自分があるんだから、いいじゃないか!って思うんです。

答え、出ないですよね……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-07-11 10:58

鴻の親父さん

大学は自分で選ぶ事が多いので、良い出会いも多かったのかも知れませんね(о´∀`о)ノ

私は、娘を妊娠した時、やっと自分を受け入れられました。
本能的な作用が大きいと思います。

なので、過去の自分はやっぱり本質的に変わらないと思います。
きっと、自分との付き合い方がわからないジレンマ。
それを「自分が至らない人間だから落ち込むんだ」と思い込んでいました。

自分を否定していたから、人付き合いも踏み込めなかった。
今は、娘と、踏み込んだ付き合いをしています。

あの時の自分の先に、今の自分がある。
ただそれだけで良いんだって、思える様になりました!
あんまり一生懸命な母親でもないですがっ。

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-07-11 12:09