社員掲示板

選挙

終わりましたね。
ラジオのコメンテーターが言っていた争点を曖昧にして争わない与党と争点を明確にして争えない野党というのが妙に面白かったです。
案の定、与党が勝ってしまいました。今までの国会運営がより進むのだと思います。

昨夜の番組の中でパンケーキに1時間並んでも投票に行かない若者達、無料のプールに行くために投票に行かない家族連れ… パンケーキの消費税は20%にされても文句を言う資格無し、箱根ユネッサンのように投票証明を持参したら割引というならばいざ知らず、投票日に無料で客を集めるなんて何処のプールだと憤りが収まりませんでした。
まあ、与党は投票率が低いことを願うはずですから、これも選挙対策なのかもしれませんが…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-07-11 06:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

FUJI2′Sさん、おはようございます\(^o^)/

昨晩の一杯目のビール、本当に気持ち良かったです。
無事、幻想の世界から帰還しました。

爽やかな朝です。暑くなりますが、今日も一日、いつもと同じように栄えさせていただきます(*^o^)/\(^-^*)

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2016-07-11 07:21

谷やんさん、おはようございます。

その一杯を味わうために、またお酒を絶ちますか?(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-07-11 07:37

お疲れ様です。

そう言えば、いつかの選挙で某ローゼン元総理が、「若い人は選挙当日は
家で寝ていてくれればいい」なんて暴言を放ってましたね。

事の本質は少々ズレていると思いますが、こういう話題を耳にするにつけ、
古代ギリシャ、アテネの「衆愚制」が頭を過ぎります。

こういう人間活動の流れは、2000年以上経っても不変なんでしょうか…

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2016-07-11 12:00

他人事と思った瞬間から自分の権利を放棄してしまうことに真剣に考えるべきだと思うのですが…

残り少ない自分としては、孫の世代と言っても綺麗事で、それは彼らが選択して責任を持って生き抜いていくべきと思うようになりました。彼らの責任を墓の中では支えてやることはできません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-07-11 12:41