社員掲示板

女の設計

入社一年目の時です。直接私に向けられた言葉ではないのですが、他社の設計の男性(60代くらい)が新築マンションの広告を見ながら「これ女の設計でしょ?色が淡かったり全体的にぼやっとした印象でイマイチなんだよね~。すぐ解るわ~(笑)」と言っていたのです!衝撃でした。「色が淡くて優しい雰囲気の物を求める女性がいる」と言うニーズをまる無視な感想に腹が立ちました。男の価値観を押し付けるな!と感じました。他にも男性の設計で「使い勝手よりカッコよさを追求しがち」だと感じる瞬間が度々あります。私がのし上がった暁には、そう言うバカな男どもに「カッコつけてばっかで使いづらい!」と言ってやりたいです(^o^)

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-07-11 13:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ほんと使いづらい時あるよね。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-07-11 13:52

こんにちはウミネコさん
その男性ゎナンセンスですね(^^;
自分ゎ陽の入り、動線、風の流れを中心に考え、装飾などゎ後付けで考えてます(*^^*)

ショッポ

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2016-07-11 13:53

みっくさん、まぁ男性に限らずなんですが。家事経験のない人の設計は使いづらいです!(^o^)

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-07-11 14:00

ショッポさん、ナンセンスですよね~。住環境や使い勝手よりカッコ良さが優先されるのって設計者のエゴだと思うんです。先日も「巾木が無い方がカッコイイ!」と言う男性と「壁が痛むし、汚れるじゃん!」と論争勃発でした(^o^)

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-07-11 14:06

これも考え方が古いですが、もしも奥さんが専業主婦をされるのであれば、一番自宅に長く居るのは女性です。女性目線で気持ちの良い、使い勝手の良いものが最良というのは当然ですね。

所詮、私は寝るだけの場所ですから、雨風が凌げて、暑くもなく寒くもない環境と、くつろげるトイレと風呂があれば充分です。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-07-11 14:07

巾木がなかったら掃除機ゎ

ショッポ

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2016-07-11 14:42

FUJI2さん、主婦(主夫)にとって使い勝手が良いことは大事ですね~(^o^)お風呂をやたらと広くすると、ゆったり出来て良いですが掃除が大変ですよ~(笑)ご注意を!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-07-11 15:28

ショッポさん、正しく「掃除機が当たるだろう!」と言いました(笑)「巾木無しは、掃除しない人の設計だよ」とも(^o^)

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-07-11 17:33

え?
カッコつけてばっかでズラが臭い?お〜〜!
バシッと言っておやりなさいな〜\(^o^)/
あ、違いました?(^^;;

そういえばウミネコさん、捻挫はもう癒えたのですか?
お大事に〜\(^o^)/

ブルームーン

男性/53歳/神奈川県/会社員
2016-07-11 21:28

ブルームーンさん、臭いヅラじゃカッコがつかねぇーぜ!\(^o^)/(笑)

捻挫は癒えましたよー。歩くのは問題ないです!でも足首回すと痛い( ´_ゝ`)ストレッチせな。

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-07-11 22:26