本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
業界に染まっちゃった案件ですが、
予約や予定をキャンセルしたりする時に、「マルにしておいて」と言ってしまいます。
普通の感覚だと、マルはOKや大丈夫、了解の意味になると思うのですが、
証券業界で、取消のことを「マルにする」と言います。
たぶん、数字のゼロを表しているのだと思うのですが・・・
なので、同業以外の人と会話や連絡する時に使ってしまうと、全く逆の意味になってしまうので、たまに会話がチグハグになってしまい、ヒヤッとします(笑)
ピノコ
女性/43歳/千葉県/会社員
2016-07-14 13:25