社員掲示板

染み付いた癖 案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件。

飲食の人に多いと思いますが、
やはり「なんでも味見」という癖が染み付いていて、
料理を前にすると、たいがい「匂いを嗅いで」から食べはじめます。

料理全体から立ちのぼる香りをかぐ。
このへんはまだいいのですが、

レストランで出されるパンとか、確実、二つに割ってクンクンしてから口にいれます。

ステーキの端を切ってクンクン。
カワイイ盛り付けのデザートも一口すくってクンクン。

かなり行儀悪く、怪しく、嫌~な客ですww

家でも「もう!また!なんで匂い嗅ぐの~!?」と年中 叱られます。

でも、ついついやっちゃう。。。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-07-14 14:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も必ず香りを嗅いでから頂きます。
ワインのティスティングみたいなものですよね。(と思っています。)

ラクシャナ

女性/51歳/秋田県/会社員
2016-07-15 00:30

ラクシャナさん

ワインのテイスティングかぁ

そんな優雅な感じは、、、ない、かなw

どっちかといえば【犬】のクンクンに近いようなww

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-07-16 00:37