業界に染まつちまつた
ど疲れさまです。
以前、録音のお仕事をしていたのですが、録音用のケーブルの接続確認や、各機器のレベル調整のときに「ピー」という、いわゆるテストトーンを出して確認していました。
そのテストトーンが、耳の検査で使う音と全く同じなのです。
なので、健康診断で耳の検査を受けた時に癖で
「L 1キロ オッケーです」
と、ついつい言ってしまい、担当の看護師さんが
「あ、聞こえたらボタン押すだけいいですよ〜」
と苦笑いしていました。
ちなみに、先ほどの一言は
「ステレオの左チャンネル、1Khzのテストトーン確認しました」
という意味です。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2016-07-14 14:59