案件。
様々な職業を体験を含め、教えていくべきと思います。
昔ながらの伝統技術や技能は、年若い内から触れて打ち込む方がいいでしょうし、ゴールが見えてる上での勉学にも身が入ると思います。
16歳は、一年間職業見習いでもいいと思います。
その上で、高校に進学することを考えるのでも大丈夫かな、とも思います。
代わりに、小学校では、人間が生きていくべき基本事項、遊びなどを通しての体力作り。
中学校では専門的な道に進む初歩、社会人としての約束事や、働くこと、学ぶことを教えては如何でしょうか。
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2016-07-20 15:06

