社員掲示板

義務教育案件

皆様お疲れさまです。

私は義務教育で心肺蘇生法やAEDの使用などの救急処置について教えられたらいいと思います。
段階をへてレベルを上げていき、中学卒業する時点である程度の手順で出来るようになれれば、部活動などの学校内での事故も減らせるのではないかと思います。もちろん、大人になって社会に出てから人の命を救うことができるかもしれません。

同時に熱中症や脱水症に関する知識も身に付き、なによりも命の大切さも感じてもらえるのではないかと思います。

ノーサイド

男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2016-07-20 15:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ノーサイドさん
そうなんです!カタカナは時間がないやらなんやらでやらないんです(TT)

そのせいで、カタカナは読めるけど書けない中学生がいたり、ちょっと本当にまずいんじゃないかと思います^^;

さくさく★

女性/25歳/神奈川県/会社員
2016-07-20 17:15