社員掲示板

本日の案件

みなさんおつかれさまです!

わたしが義務教育で教えてほしかったなと思うことは税金についてですね。
給料からどのくらい天引きされるかとか、いくら稼いだら扶養から外れるかとか、義務教育終えて社会に出ていく上で知ってて損ないことだと思うんですよね。
わたしはこのようなことがあること大学入ってアルバイトをはじめてから知りました。

学生のうちは身近な税が消費税くらいしかないので、世の中のことなにも知らなかったんだなあとなりました……

税金を納める義務があるということは教えてもらった気はしますが、どういう制度でどう納められているのかはあまり学べなかった気がします。

遊月

女性/30歳/千葉県/会社員
2016-07-20 17:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。