学校教育で学ぶこと
お疲れ様です。
学校教育で学ぶことは、今のままで良いと思います。
学校教育で学ぶことの中で、将来そのまま使えるのなんて、家庭科と保健体育くらいです。
でも、ホントの勉強って、社会に出てから始まるんです。でも、社会に出てから学ぶことは多岐に渡るし、全ての事を全ての人に教える事はできません。だから、学校教育では、勉強方法を学ぶんです。
そう思って、学校のカリキュラムを見ると、結構良くできてますよ。
とにかく短期で暗記する科目があり、論理的な考え方を鍛える科目があり、などなど。
日本の教育は、良い社会人を育てられていると思っているので、このままで良いのではないでしょうか。
てか、新しいものを入れて、削るものを見つけられません。
ちょちょ
男性/50歳/東京都/学校教員
2016-07-20 17:50