社員掲示板

義務教育で是非とずっと思っていました!

こんにちは、皆さんお疲れ様です。

社会に出る前に、義務教育で絶対教えるべきだろう〜とても大切なのに知らない人が、知らないまま過ぎるとずっと思っていました…

労働基準法と社会保険の事です!

先ほど給与から引かれている税金の事をとかを習いたいという方がいましたが、こちらの社会保険料も給与から引かれていますし、残業代の計算などには労働基準法が関係しています。

しかも、残業代が未払いという、いわゆるブラック企業はびっくりする程多いです。残念ながら私が給与計算を担当している会社も…;^_^Aでも法律を知らず、それが普通、そんなもんだと思っている人が大半です。

あと、社会保険で、休業中の収入補償やケガなどの療養や障害や遺族や死亡を補償してもらえるのが健康保険や厚生年金や労災保険。

失業給付や失業中のスキルアップや失業してなくても教育訓練を受けられる雇用保険。


保険料を払っているのに、権利があるのに知らないままの人が本当に多い!請求しないと受けられない物が多くて、知った時には時効で請求が叶わないケースも多いんですよ!


…と、ここには書ききれない事が他にもいっぱい。社会保険労務士の勉強をして、こんな制度知っていれば…と、愕然としまくりました。

せめて概要を義務教育で子供達に!知る機会をあげて欲しいなと、切実に思っています!

計算する代

女性/49歳/神奈川県/派遣
2016-07-20 18:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

知ってても使わせてくれない会社も結構ありますけどねd( ̄  ̄)

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2016-07-20 18:15