本日の案件
皆さまおつかれさまです。
会社でラジオを聞いて、思わず投稿いたしました。
学校で習いたいこと、それはズバリ
「相談すること、しなくてもいいことの見分け方」です。仕事をしているなかで、出会う問題。
自分で解決すべきことなのか、または、人に相談して解決すべき問題なのか………
学校で宿題はかならずこなすもの、として学んできた学生時代。いま、与えられた物事は解決することが目的でなく、時にはノーと相談し断ることも重要だと社会に出て知りました。
もっと若い頃から、みにつけたいちからです。
ゆびさし確認
女性/34歳/東京都/ものづくり系会社員
2016-07-20 18:14