母の言葉
『親の意見と茄子の花は千に一つも仇はない』
小さい頃からずっと耳にタコが出来るくらい言われました(^^)
なすびの花が咲くとすべて実をつけるように、親が子を思って忠告することは必ず役に立つから親の意見をよく聞けという意味なんですが、子供の頃は『はい、はい、分かった』くらいにしか聞いてなかったのですが、大人になって色んな場面で母からに言われたことが『あ、その通りだ』と思うことがあるですよねー(^^;
聞いておいて良かったとその時は感謝しています(^^)
ディンプル
男性/43歳/東京都/商社営業
2016-07-26 15:28