本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
食事マナー全般に、厳しかったうちの両親。
その中でも「自分によそわれたモノは全部食べなさい」ということは良く言われました。
食欲がないなら最初に「少なくして」といいなさい。
食べられないなら最初から「いらない」といいなさい。
自分で取り皿にとったものは必ずたべなさい。
特に自分でご飯をおかわりして、残そうとしたら、
烈火のごとく父に叱られました。
そのかわり、好き嫌いについてはうるさく言われた記憶がありません。
たぶん「無駄なく食べる」ってことに「苦手なものでも、頑張って食べてみる」ってことも、含まれていたんじゃないかと思います。
今の僕の飲食という仕事にあって、
「食材を無駄にしない」と良くいいますが、
両親の言葉が根底にありますね。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-07-26 16:52