本日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、今になって気づいた親の一言は…【怒られてるうちが華。最後まで怒ってくれるのは親だけだからね】です。
怒られるのは確かに良い訳ではありません。でも、怒られると言う事は、『気にかけてもらっている・見てくれている』と言う事です。
怒る方だってエネルギーを使います。「あの人に言ってもどうせ聞かないし…」と言う人には怒らなくなります。
年齢を重ねてくると、だんだん怒られる事が少なくなりますが、まだたまーに怒られる事があります(苦笑)でも、それはきちんと見てもらっている事だと思うので、感謝して修正していきたいと思います!
そして、親にとって子供はいつまでも子供。いくつになっても駄目な所は怒ってくれます。
そんな両親にも本当に感謝です。
平日も二日酔い
女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-07-26 17:06