豆腐屋さん
本部長、秘書お疲れ様です。
先程の話。
今日の晩御飯ゴーヤーチャンプルにしようと
思っていたのですが、豆腐がない。。
暑いし息子はお昼寝してるしどうしようかなぁと
考えていると、
パーラーラー♫あれ?この音は⁉︎
団地にバイクで豆腐屋さんがやってきました( ´ ▽ ` )ノ4階の窓からすみませーんと声を掛け
もめん豆腐160円を一つ買いました。
どこの豆腐か聞いた所、
世田谷区の喜多見でお父さんと2人で作っている
そうです。
私の住んでいる団地へは週に2回来てくれてるらしいのですが、なかなか売上は厳しいとの事。
豆腐も昔は豆腐屋さんがパーラーラーだった時代が今はスーパーで100円以下で買えますからね。
個人商店頑張ってほしいなぁ。
団地妻なおにー
女性/38歳/秋田県/公務員
2016-08-04 17:22