社員掲示板

洗濯日和(*´∀`)

夏休み入って、はや1週間。悟りました、今私が一番居心地いいのは、大学だと(゜∀゜)
今までの復習やら実習準備しつつ、春休みのために、ワードで計画書作りをしてます!途上国にいくのを反対してる親を説得する材料作りでもありますww
最近のニュースを理由に、その話題になると考え直せ!ばかり言われて、冷静に話すようにしてるけど、腹立つね(*´∀`)

大学でせっかく座学だけだけど、公衆衛生学やヘルプロ、地域看護を履修したから、習った知識生かしたいなー。授業の課題より断然やる気がでる(゜∀゜)アフリカ&アジア地域看護診断w
そんでもってある程度できたたら、目つけてるいくつかの国際協力団体に持ち込みだーいヾ(o´∀`o)ノあのおもろい教授にもみてもらおう( ´艸`)
Time waits for no one
(゜Д゜)ハア?←

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2016-08-05 11:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

英文・・・時間が足りない?ですかね?
noが入っているから??

我が家は兄も弟も二人のお嫁さんも英語が堪能。
私も興味はあったのに、まったく才能がなく。
NHK英会話も挫折しました(゜ロ゜)

大学が居心地良いって、無敵ですね!

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-08-05 12:14

にこさん
こんにちは~
訳は、時間が足りない、時間は誰も待ってくれないあたりですね♪
これは、私が大好きな時をかける少女のあるシーンで出てきますww
no one で「誰も~ない」という意味でよく使われますよね!

少し調べてみたら、もともとは、time and tide wait for no one を省略した形らしいです♪tideは風潮とか流れとか意味があります。そして、これは、日本の「歳月人を待たず」や「光陰矢の如し 」ということわざでもいい表せるそう♪もう戻らない一日一日、もっと言えば、一瞬一瞬、大切にしたいです♪あたり前ですが、意識しないと、とくに今の夏休みみたいな自由な時間が沢山あるときは、ダラダラなんとなく時間が過ぎてしまいますから笑 こういうスラングがさらっと使いこなせるようになりたいですww
ちなみに、私も英語全然ですよww ただ、好きなだけですwwあとは、自分は家族の中では一番度胸だけはあるんですww無鉄砲ともいいますww前海外に留学したときも、周りの人より英語力は一番劣っていましたが、一番話してたと思いますw面倒みてくれた外人に、積極性があっていいね!賞みたいなの頂きました笑 大学の英語の授業でもそれで、講演会にきた海外のNGOの方に名刺頂いたりwもう、会話は、中学レベルで本当に本当に恥かしいんですがw言語は、自分の考えを伝える手段でしかないんだ!大事なのは、情熱と内容だと思って、話してます!!すると、案外、むこうの方が拾ってくれたり、助け舟を出してくれます!
ただ、これから、医療職として働くなら、これでは、患者さんを殺しかかねいのでwww最近は、大人の英語とか、医療英語にも触れたりしてます。ただ、あんまり進歩が感じられませんw 社会人になったら、海外の語学学校でも何年か行こうかなとか最近は考えてます!!
大学は、勉強は大変ですが、仲間が最高です!そして、教授は、自分の目標です!海外で働いてたり、むこうの博士号もってる教授もいますから!あとは、冷房もネットも使い放題ですwww←

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2016-08-05 14:43

よしあゆちゃん☆
そうか、途上国での医療に興味あるんだね♪
本当に必要としているところに、適切な水準がなくて、そういうところで医療を提供するというのは、凄くやりがいがあると思います。
在宅医療もよほどホスピタリティを持ってやらないと、田舎じゃボランティアに近いかたちになっちゃう。
だから、都会のすき間産業的な感じでとりあえず資本を作って....とか考えてるんですが、なかなか難しいよね。
都会では在宅サービスが溢れてるから、利用者さんも選ぶことができて、どんどんわがままになってってたり....。
いつか、それでもやりたいねぇ。本当に感謝される医療を提供したい。

エリーマイラヴ

男性/45歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-08-05 16:57

医療系では、整体の見習で短期勤務してたことがあります。
高校の進路で、義肢装具士と、自動車整備士で迷い、調査不足や覚悟不足で結局どちらつかずで落ちこぼれたよヽ( ̄▽ ̄)ノ
物事を切り拓く根底に必要なのは、【やる気(情熱)、根気(継続)、元気(体力)、本気(挑戦)、ユウキ(友気、仲間、協調性)】の五気と思う私でした。

計画は大事です。計画にない突発性な事態にも対応出来る柔軟性も大事です\(^o^)/
しかし何より、やり貫く意志が大事なのですヽ(*´▽)ノ♪

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-08-05 21:42

エリーさん
最初は、MSFの緊急支援に憧れて。今は、自分がやりたいのは、もっと長期的な視点のプライマリ・ヘルスケアかなって感じです。ある程度臨床で経験を積んだら、JICAの青年海外協力隊やはたまた大学院に行って助産や公衆衛生学とか勉強したいなって思ってます。あとは、ミニドクター的な診療看護師目指すのもいいな~なんて笑 これから、考え方も目指すものも経験と共に変わっていくかもしれないけど、看護は本当に色々な働き方・選択肢があるので魅力的です♪
エリーさんの田舎の在宅医療がボランティアに近い形になるっていうのは、どんな意味なんだろう。サービスじゃないと、一定水準の医療を提供することが保てないってことですかね。笑 以前に医療は、サービスか否か、又サービスならば、他のサービスとどこが異なるか課題で書いたのですが。例えば、普段の買い物。日常的に客は自分が欲しいものをほぼ確実に手にいれることができますよね。でも医療という買い物は、医療者に他のサービスよりその質が委ねられる部分が多いですよね。時々、私も考えます。というか、一度、国際協力なんて偽善だって言われたことがあり笑 ホスピタリティはケアの根底にあるものだと考えますが、それが資本主義と共存できるものなのかとか。自分は、正義感が強い方で、自分に誇れる生き方がしたいので、言わせておけばいいと思っていますが。あとは、これに関連して、医療者の燃え尽き症候群とか。
本当に感謝される医療ですか?気になります(笑)なんか、これこそいかにもだけどw感謝されないお仕事なんてあるんですかね。あ、その次元ではないですかねw 在宅は、患者さんとの距離が近い分、個別性が求められる、又それに応えられるから、やりがいがありそうだけど、あれもこれも♪ってなるのかな。人間の欲には、きりがないですからね笑←何様だw 自分は、そういうQOLやその人のエンディングオブライフを支えるお仕事も憧れるんですが、憲法ではないですけど、世界にはまだまだ人間が人間らしく最低限の生活が送れない地域もあります。まだ、途上国はいったことがないので、偉そうなこといえませんが。自分はそこから医療を目指したので、まずはその状況を自分の目でみてきたいです。
自分は学生なので理想論ばかりですが、ベテランのエリーさんの看護観をレスから少し共有させて頂いて嬉しいです!お疲れさまです!

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2016-08-06 00:25

熊猫さん
お疲れさまです♪
義肢装具士って工学系なんですね。自動車整備士と並列されるのが不思議な感じです(笑)
高校中退してますから、私ww落ちこぼれどころではないですね笑 自分は、普通科でしたが。日本も海外みたいに自分の視野を広げたり、自分の道を考えたり、見直す時間をとれればいいのになって思います!調査も、覚悟もある程度時間が必要なのかな。受験戦争でひたすら追い込まれる経験も大事だと思いますが。自分は、その時間が中退してとれましたから、今のところ←、まっすぐ進むだけですwwまー日本に導入しても、それが機能するほど日本の教員は・・・ww←
物事を切り開く力、肝に銘じますねww
計画書は、英語とできたらフランス語用も用意しようと思ってます♪すごく楽しいです!

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2016-08-06 00:53

義肢装具士の専門学校行って、現場の最前線に身を投じるか、
大学で義肢の研究(例、ロボットアーム的な?サイボーグとかのイメージ?)をして、根底から変えることに身を費やすか…
とか考えてた気がします(-_-;)

人見知りの人嫌いな自分が、きちんと相手と向き合えるのか、永く付き合っていけるのか…なんか、考えてる時点で向いてないな、とorz
で、医療よりは工学の方が比重が重くなりました(;・∀・)

ちなみに以前、義肢装具の会社の面接を受けた時に言われたこと(うろ覚え)ですが。
「ぼくらは給料をもらって働く人手が欲しいんじゃない。共にたたかう戦友が欲しいんだ。(中略)覚悟があれば電話してくれ。その時は一緒に働こう」

医は仁術とは言いますが。
医療はビジネスと対極にありつつ、ビジネス市場として無くならず、膨大な可能性のある分野と思います。
だからこそ、携わる全ての人が、理想、倫理、正義を賭して現実に立ち向かわねばならないように思います。

まあ、私のような外様が何をぬかしてるんだ、という話でもありますがorz

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-08-06 05:18

よしあゆちゃん☆
青年海外協力隊は、憧れてました。
いい夢だね!是非とも叶えてください。きっと、待ってる人達が沢山いるはずだから。。。

パンダ弟も言ってたけど、やはり、医療も日本の都会の方ではビジネスライクになっています。
患者さんが医療を選べる時代ですから、技術だけあっても人間性のダメな人は嫌だろうし、人間性のある技術がない人もまた嫌だろうし。
医療人として、心があれば、いつも向上心を持っているだろうから、心のある人と常に働いていたいと思っています。
在宅医療もサービスとして成り立っているというか、ビジネスとしてしか考えてない人もいるなかで、やはり営業しなきゃ質を上げてかなきゃ患者さんをとってこれないし、結果サービスとして見られることも多いです。
けど、それは悪いことばかりじゃなくて、そうやって全体の質が上がってくことはいいことなのかな。。。
僕は経営も考えていかなきゃいけない立場なので、やはり儲からないと社員を雇っていけないし、良い医療を提供できないとは思っています。
だけど、医療人としての心は捨ててないつもりです。医療とビジネスのバランスをいつもとりつつやっていかないといけないと腹をくくってます(笑)
僕は、このフィールドで頑張りますので、よしあゆちゃんも頑張ってください。

エリーマイラヴ

男性/45歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-08-06 09:26