社員掲示板

8月6日はいつも暑い。

おはようございます。
71年前も太陽が照りつける暑い朝だったはず。
私の地元、広島は71年前の今日、8時15分に初の原子爆弾を投下されました。
祖母が被爆をしているので、私は被爆3世として生きています。
71年経過し、語る人、伝えていく人がご高齢てなってしまった今、なんとか風化させまいと毎年書き込みさせてもらってます。

核兵器廃絶、それは絶対の使命。

間もなく8時15分。
どうか皆さん、手を合わせていただけると幸いでございます。

しゃもじ大好き

男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-08-06 08:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

テレビの前で、黙祷しました。
いつか広島に行って、広島の地から世界の平和を願いたいです。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-08-06 08:41

一人ひとりの思い 必ず届きます(⌒▽⌒)
合掌

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2016-08-06 09:07

自分も黙祷をしました。
核のない世界。
これは絶対です。

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-08-06 09:08

しゃもじさん おはようございます

高校生の修学旅行で広島を訪れ、当時 平和記念資料館の館長をしておられた男性の体験談を聞く機会に恵まれました。
お名前は失念してしまいましたが、
「記念館に展示されている黒い爪は、私の爪です」とおっしゃった言葉を今でも覚えています。
後年、長崎原爆資料館・沖縄ひめゆりの塔も訪れました。

8月は戦争に思いをはせる期間になっていますが、常に心にとめ 平和を次世代につなげられるように生きていきたいものです。

合掌

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-08-06 09:17

無くさなきゃいけないものはあるけど、忘れちゃいけないものもありますね。

平和に暮らしてる今があることの大切さをちゃんと考えないといけませんね。

カレー部長

男性/41歳/東京都/会社員
2016-08-06 09:41

ニュースで見ました。
昔ゆずのドキュメンタリーや広島のドラマで内部をみたら、瓦礫と土しかなく苦しい気持ちになりました。
71年で今後どうなるか分かりませんが伝えることが大切だと思います。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-08-06 13:49

エリーさん☆
ありがとうございます!是非お越し下さい!!
( *・ω・)ノ

しゃもじ大好き

男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-08-06 16:12

真由ママさん☆
願い、思い、必ず届くはずです!

しゃもじ大好き

男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-08-06 16:25

トミさん☆
核の無い世界、必ずや訪れると信じてます!

しゃもじ大好き

男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-08-06 16:27

豆乃花さん☆
それはとても貴重な体験ですね!

私も長崎、沖縄と回らさせて頂きましたが、やはりどこも強い思い入れを感じました。

次にバトンを繋ぐのは自分達なのです。

しゃもじ大好き

男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-08-06 16:34

カレーぶっちょさん☆
今の平和な暮らしがのは…、なんかふと考えちゃいますね。

この思い忘れないようにしていきましょう!

しゃもじ大好き

男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-08-06 16:37

khiraさん☆
かつて広島は50年は草木が生えない死の街だといわれたたほどです。
ここまで復興したのは広島人の意地と根性です。
伝えていくこと、ほんと大切です。

しゃもじ大好き

男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-08-06 16:58