赤十字救急法講習
赤十字救急法講習を受けてきました。
心肺蘇生やAED、三角巾を用いた各種固定法、止血法など学んできました。
実際に役立つ事がないほうが良いのですが、残念ながら起こるところでは起こってしまうのが現実かと思います。
誰でも、倒れている人を発見する可能性があり、「その時、勇気をもって出来ることをやる」事が人の命を救うことになるのだと知り、その勇気を得るために知識と技術の準備が不可欠だと思いました。
でも、一番大事で有効なのは予防。
今日も暑いですが、熱中症対策はいかがですか? 水分補給はもちろん、寝不足、疲労の蓄積、無理なダイエットなども熱中症を起こす原因とも言われていますので、無理せずに暑い夏を楽しく乗りきっていきましょう!
ノーサイド
男性/51歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2016-08-06 09:18