社員掲示板

怖い、辛い。

一人になると色々考えてしまいます。
午前中、ちょっと泣きました。何で自分はこうなっちゃったんだろうな。何が悪かったのかな。もう苦しい、って思いながら。
どんどん周りとの溝が出来ていってる気がしてとても怖いです。一緒に生活してる家族のことも分からないことが増えてきました。
でも自分が何か言ったらケンカになったり自分ばかり少数の悪者になるし。
もう色々溜め込んで我慢して何事も無いように笑うの、辛いです。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2016-08-06 14:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

俺は十代の頃、悪者だったよ。言いたい事は言った。ただ我がままを言うんではなくて自分の胸の内にくすぶった物を分かってもらう様に努力もしたよ。
家族は必ず分かってくれる。他人…まあ友達だけど分かってくれなければそれまでだよ。本当の友達なら向こうも分かろうと努力して来るだろう。
まあ友達の少ない俺が言う事だから、真剣に取らなくても良いよ。でもその少ない友達は信頼出来る連中だという事だけは言っておくよ。

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2016-08-06 16:36

空っぽのオレンジさんの書き込みをみて、「わかる」って思いました。

比べたら、時間は短いかも知れないけれど、夫がいて、娘がいる私でも、そう思う瞬間があります。
夫の機嫌が悪くて、散々怒鳴られた後だったり、体がだるくて思う様に動けなくて、そんな自分が情けなくなったり。

年齢的にも、今はとても悩む時期です。
体調も影響するので、考え込みそうになったら、少しでも体を動かしたら良いと思います!

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-08-06 17:49

空っぽのオレンジさん。
いつも読んでいます。の意味を込めて「わかる」ボタンを押させてもらっています。
簡単に分かりますっと言えないほどにオレンジさんの悩みは深いのだと思いました。
ただ、この掲示板にはオレンジさんがそのままのオレンジさんで居ていい場所だと言いたくてレスしました。これからも思いのままに投稿してください。

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2016-08-06 19:47

俺もそういう時があって、だから、『正しい』を追求し続けた。
正しいとおもったこと言って嫌われたらそれは自分のせいじゃない、って。
最初に「地球はまわっている」って言った人は処刑された。
だから、『人として正しい』を追求し続けた。
結果、『時には正論を飲み込むことも必要』っておもったけど、『人として正しいとおもったこと』を続けていったら良いと思う。
それでも君を嫌いになる人は、未熟な人間だと思って良いと思う。
大丈夫。君が誠実なら誠実な人が集まってくる。
1度しかない人生、意図的に人を傷つける事なく楽しいことをやったら良いと思う。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-08-06 22:38

オレンジさん こんにちは

少し外に出てみませんか?

以前の投稿に就労は、難しいと医者に言われたとありましたが、お住まいの地区の福祉課で就労支援を受けてみてはいかがでしょうか? 今の状況では、同じ考えをグルグル回しているにすぎないように思えます。勇気のいることですが少し他人の中に入ってみませんか?

いきなり仕事は…ということであればお遍路さんの接待ボランティアはいかがでしょう? 調べてみましたが、清掃というお接待もあるようです。宗教や信条に問題がなければ、こうした活動を通して社会との接点を見つけていきませんか?

人間関係は厄介です。家族もしかり。それでも、人は人によってしか救われず成長出来ない存在だと私は、思います。

私は、人付き合いが苦手で貴方の年の頃、どうやったら他人との関わりを最小限にして生きていけるかを考え続けました。今、思うことは それは不可能に近いということです。傷つく体験は、出来れば避けたいところですが、それが私を図太くした面もあります。予期しない嬉しい出会いもありました。幸福を感じる瞬間も体験しました。それは、全て他人の中に入ってこそです。だから、最小限はナシなのです。

オレンジさん 急がなくていいから、貴方の足取りで歩んでみて下さい。貴方の中にはキラキラ輝くものが眠っています。

今の時期は暑いから、涼しくなる頃合を見計らって動き出してもいいかもね。

もし良かったら毎朝掲示板に「お早う(*^O^*)」と書き込んで下さい。私は、皆さんの朝の挨拶からその日の元気をもらっています。オレンジさんも私に元気を送って下さい。
(*・ω・)ノ

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-08-07 03:19