スペイン坂の思い出
お疲れ様です。
スペイン坂スタジオができたのが私が小学生の頃。愛知県出身で、ラジオをよく聞いていた子供の私にとってはスペイン坂スタジオは雲の上の、架空の場所のような感覚の場所でした。
地方のリスナーからすると、スペイン坂スタジオは「ザ・東京」って感じ。
スペイン坂ってどんなとこだろう?坂なの?何でスペインなの?渋谷ってどんな場所だろう?
東京の人は生で好きなアーティストが観れるなんですごいなー。
と、羨ましく思ってました。初めてスペイン坂スタジオに行ったのは、東京に上京してきた21歳の時、今はなき渋谷AXにライブに行く途中に通りかかりました。
通りかかった瞬間、「はぁっ!こっ、ここがスペイン坂スタジオ!!!本物だー!」と、1人震えました。
観覧に行ったことはないですが、以前に生放送終わり直後の秘書と本部長がスタジオの中で、一切コミュニケーションをとらず、真顔で片付けをしながら、放送中以外はしゃべりませんよオーラがすごかった2人をお見かけしました。
手を振りたかったのですが、とてもできる雰囲気じゃなかったです。
そんな2人がオーラス放送、楽しみにしてます。
アリエス
女性/42歳/東京都/会社員
2016-08-07 19:22