社員掲示板

案件

リスタートしたい事。

結婚生活です。
ちょっとした事でもいちいち嫌味を言われます。
反論すると「別れよう。俺たちは合わない」って言われます。
暑くて機嫌が悪いせいか、最近とくに多いです。
あと、料理にも厳しいし、いつも義母と比べられます。

娘の世話をしながら、節約も考えて、やっとの思いで作っているのに。

だけど、これだけと言えば、これだけです。
今までも、結婚を考えられるくらいしっかりした人とは縁がなかったし、仕事も、バリバリ張り切れたのは、30歳前まで。
30歳過ぎたら急に「もっとノンビリしたい」と思い始めて、たとえ大変な思いをしても夫と別れたいとまでは、思っていない自分がいます。

たまに機嫌が良い時もありますし、結局、ここで踏ん張るしかないみたいです。

皆様にとっても、良い一日になりますように。
オー(*´∀`)♪

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-08-08 12:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

人様の旦那様に失礼ですがちょっと子供っぽいですね。
その分にこさんが大人の対応をなさっていると思うとたまには甘えさせてあげなよって旦那様に言いたくなってしまいます(お節介ってやつですね。笑)
主婦は長期的将来を見据えて行動しなくてはならずお互い大変ですが頑張りましょう*\(^o^)/*

ごま(黒)

女性/39歳/愛媛県/専業主婦
2016-08-08 12:32

ごま(黒)さん

そうなんです!子供っぽいんです!!!
機嫌が良い時は愛嬌がありますが、ほとんど機嫌が悪いです(。>д<)

まだまだ暑いですが、お互い乗りきりたいですね♪

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-08-08 14:13

にこさん、こんにちは。
私は結婚して27年になるんですけど、結婚からしばらくの間は意見の食い違いで気まずくなったりしました。
そのうち、私が40歳くらいの頃に、女房のやり方で支障がないならそれでいいや、と思うようになり、それからは私自身もとても気が楽になりました。
にこさんの旦那さんも、きっといつか気付いてくれますよ。そう期待しましょう!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-08-08 14:25

甘えてるんでしょうね…
1人では何も出来ないのに…
居なくなってからでは遅いのに…
その前に気付くといいですね(^^)

一度の人生 楽しみましょう( ´ ▽ ` )ノ

dai9

男性/51歳/神奈川県/大工
2016-08-08 15:07

鴻の親父さん

うちはもう5年たちました。
今がピークで、徐々に穏やかになれば良いですが(。>д<)
すぐに「別れよう」と言われるので、いまだに家族の実感がありません(゜ロ゜)

5年後に期待です!

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-08-08 23:07

dai9さん

食事にクレームがついて、「食費を節約したい」って言うと、「ブクブク太ってるくせに、何言ってるんだ」って言われます。

それが当たり前の家族の会話で、文句を言う私がおかしいそうです。

今はきついけれど、10年後は笑っていられる気がします。
今の状態が続くと、難しいかも知れませんっ。

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-08-08 23:13