本日の案件
「気づいていましたが、何も聞いていないので、やってないです。」
という言葉を使う人が数人います。
普段、自分のやっている仕事の範囲内でトラブルがあったのに、
何も指示をもらってないから対応してないというんです。
それって変じゃないですか?
指示を待ち、指示通りに動くのは小学生でもできます。
大人であり、給料をもらって働いているのですから、
自分から動いて、トラブルやミスは最小限にとどめるべきだと思うのですが、、、、
わたしがおかしいのでしょうか?
タラコ
女性/41歳/埼玉県/会社員
2016-08-09 09:11